あけましておめでとうございます!

みなさんこんにちは!あけましておめでとうございます。
2022年も皆様にとって素晴らしい年になりますように!
本年もよろしくお願いいたします。

ところで、波動を上げていると絶対にぶつかる壁は「自己受容の壁」だと思うのですが、
波動を上げまくっていたところその壁にガンガンぶつかってしまいまして(流血)
それでも負けじと上げ続けていたら、24タイプ診断というものを急に思い出したんです。
そしてその24タイプ診断というものに自己受容を助けられて、また波動を上げられるようになり、今、のたうち回っています。のたうち回っているのは、自分にとって不都合な真実が色々と表に出るからですね。
24タイプ診断というのは
①ふーん族・めっちゃ族
②将軍・チワワ・お花畑
③前者・後者
④姫(青い鳥×姫)・お母ちゃん(青い鳥×女王)・ラプンツェル(ラプンツェル×女王)
の4つの診断にそれぞれ自分がどこに当てはまるかをチェックすることで「他のタイプになろうとしない、自己否定しない、自分らしい在り方」に導いてくれるという自己受容のためのかなり有効なツールなのです。(男女差はなしです)

私はこの存在を1年以上忘れてましたw
それが、色々な荒波を得て「あ、そういえば24タイプ診断っていうのがあったな…」と思い出して、改めてチェックリストとペンデュラムを駆使して自分のタイプを割り出してみました。
私はふーん族で、チワワで、後者で、ラプンツェルタイプだったんですけど、このラプンツェルタイプっていうのが結構自分にとっては地雷で受け入れがたく辛いです。
世の中のラプンツェルさんたちも、たいてい40歳くらいからようやく諦めがついて自分らしく生きれるようになるとか…私は牡牛座なので2025年まであと4年、天王星という改革の星の影響を受けるのですが(ようやく3年終わったー!)きっと天王星が抜ける頃にはラプンツェルらしい生き方ができるようになっているのではないかと思います。
24タイプ診断は自己診断は先入観があって難しい部分もあり、ある程度波動を上げて、本来の自分に戻った状態、自己受容できている状態でやるとより活用できると思いました。じゃなければ先入観を排除できるペンデュラムのようなツールを使うこともできます。
ただやはり、自己受容というのはそれなりにショックが伴うので私の場合は波動上げと並行してじゃないと無理ですね…。
いずれにせよ青い鳥タイプさんとラプンツェルタイプさんは考え方が真逆なので特に知っておくとトラブルを減らせるかなぁと思ったりします。
青い鳥タイプさんは「支配は嫌い!」「自由になりたい!」と心から思っているタイプです。
ラプンツェルタイプさんも、もちろん過度な支配や干渉は嫌なのです。
しかし「生きていくにはしょうがない」「世の中そんなもの」という気持ちがあり「それなら、支配の中で安定して過ごしたい」という気持ちが強いです。
真逆なんですね。
青い鳥さんは「自由になりたい!」「こんな窮屈な社会嫌だ!」「自分らしくありたい!」と言いながら、自分探しの旅に出かけるのですが、それは青い鳥さんにとっては自殺行為なのです。どんどんお金はなくなり、能力も評価されず、不満ばっかり言うようになって、「あーもう無理だ!」と思う時が来ます。でも「こんな守られた場所でしか生きてきてない自分は、この先の時代は生きていけないかも!」みたいな強迫感を常に持っています。
実は青い鳥さんは、その嫌がっている社会に居場所があって、安心して生活できる素晴らしい能力があります。そして青い鳥さんが、お金持ちになりたい、突出した人間になりたい、とか思う場合は、その素晴らしい能力を100%に近く発揮していくと自然とビックな波に乗れて、すごいところまで行くことができます。
ラプンツェルさんは「社会は窮屈なものだけどほとんどは悪い人じゃないし、ここで頑張って可愛がってもらおう」と思っています。「結局支配の中で生きていくしかないのだから、そこで前向きに頑張ろう、安定させよう」と思って頑張るのです。支配される気はいつも満々です。しかしこれはラプンツェルさんにとっては自殺行為です。
ラプンツェルさんは、窮屈な社会や既存の価値観をより人間にとって快適なものにするための、天才的な能力を持って生まれてきました。だから、窮屈な社会に合わせて安定した生活をしていると心が死んでいき「ものすごく生きるのがつらい」という状態になります。そして運命の歯車が狂ってしまいます。
青い鳥さんに必要なことは「弱さを受け入れる」「安定を求める」ことです。
ラプンツェルさんに必要なことは「強さを受け入れる」「安定を手放す」ことです。
見事に真逆なんですよね。
それでこれを読んで、必要なことに対して「そんなのはイヤ!」という気持ちになった場合は、それがその人のタイプです(笑)
私はラプンツェルタイプに必要なことを知って、自分にとって「絶対にありえない」と考えにすらのぼらせなかった考えに思い当たり、今、絶賛うちのめされ中です。吐血。吐血。
それは自分にとって大切な、生活基盤を手放すという考えでした。
恐ろしい!!!!!!
しかし、それをしないと生活が破綻するんだ、ということに思い当たってしまいました。
なんで!??!?!?!?!?!?
波動あげは本当に本当に恐ろしいです。本来の自分にかえるのは本当に本当に恐ろしいことです。
まだまだ全然手放す気になれないけど、ここで頑張り続けると「強制終了」が来てしまうことは経験上痛いほどああ痛い痛いよ〜知っているので、強制終了だけはイヤだ!!もっと手前でしっかり自分がどうやって生きていく考えたい!!と思っています。
どうしよう…何をどうすればいいんだろう。あっ波動を上げたらわかったけど、今は多分「生活基盤がなかったら何をやりたい?」を自問自答するフェーズですね…なるほどそれならできそうだ。
波動上げがあって良かったよぉ〜😭
24タイプ診断みなさんも吐血しながらやってみてくださいね〜🌟
ラプンツェルタイプさんがいたら連絡ください💕包帯を巻きあいっこしましょう💗


よかったら❤️を押していただけると励みになります。

正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。