みなさんこんにちは。
「私だけが幸せになっていいのだろうか…?」
「たくさんの人が今も苦しんでいるのに…」
と言う気持ちは、優しさではなく、依存です。
みなさんを責めたいわけではなく、これは一種の詐欺被害なのです。
実は、上記の言葉は「他人の状態が、自分の状態を決める」と言う宣言です。
このような考えがあると、他人の状態に対して、怒りが湧いたり、干渉したくなったりします。
それは正義だったり、優しさに見えたりしますが、実際は依存なのです。
この世界には、光と闇が存在します。
闇が劣っているという考えは、闇の考えです。
光は、闇を望むものに対して、干渉しません。
なぜなら光に対して闇の方が劣っている、光の方が優っているという考えがないからです。
人は光も闇も自由に選べますし、それぞれ価値は同じなのです。
光は、闇の存在に対して「本当は光に帰りたいのでしょう?かわいそうに、きっとあなたも目が覚めますよ。あなたのために祈りますね。」とは思わないのです。
そこで祈ってしまったら自らの波動が下がりますので。
「ああ、どうぞお好きに。」と思うだけです。
高次元の周波数は、冷たいのです。
(実際は、さっぱりしている?と言う感じでしょうか。)
よく高い波動を発している方が、低い波動を発している方に批判されるのをみることができます。
「ずるい」とか「他人の気持ちをわかっていない!」「傷つけられた!」「無神経だ」とか「不謹慎」だとか…
悪気はないのですが、その根底には深い依存心があるのです。
依存心は、自分に対する冒涜なので、それ自体がかなり低い波動を発します。
しかし言われた方の高い波動を発している方は「その言葉を真に受けて自分が波動を下げてしまったら、世界全体の波動を下げることになる」ということがわかっていますので、このような批判に応えることはありません。
無自覚に「優しい人」は低い波動を発してしまうのです。
そして結果として世界全体の水準も引き下げてしまうのです。
それを望んでいるのなら構わないのです。
しかし、知らずに、世界の幸福を願いながらも、実際には世界を苦しくすることに加担してしまうのですね。
人間には、自らの波動をコントロールする責任があります…しかしそれは教わっていないので、上記のような詐欺が発生するのです。
みなさんはそういう意味では詐欺の被害者だったのです。
けれど、気をつければもう、そのようなことに騙されることはありません。
どうかこのメッセージはみなさんを責めたくて言っているわけではないということをご理解していただきたいのです。
ある側面からみると、「優しい」というのは闇なのです。
それは、優しさではなく干渉なのです。
まずは自分が幸せになっていいのです。
他人の心配をする必要はありません。
なぜなら人はどんな人でも、自由に行動を選んでいるからです。
不幸な人も、苦しんでいる人も、みな「好きなように生きている」のです。
そして「そのことに気づきたくない」と望んでいる人には、そのように伝えることは無駄ですし、その必要がないのです。
それで相手の価値が下がるわけでも、相手が劣っているということでもないのですから。
相手を変える必要はないのです。
相手が変わることは、あなたの幸せの条件ではありません。
あなたの幸せと、相手の不幸はまったくの無関係ですから。
幸せと不幸の価値は等しいのです。
好みの問題なのです。
国語と算数、どちらのドリルにチャレンジしますか?
と言う話なのです。
「闇の勢力は、人々を支配し搾取しています」と私は伝えます。
それは「闇の勢力と戦って、相手を打ち負かしてください」と言う意味ではありません。
ただその手口や、その被害に遭わないようにと言う情報をお伝えしているだけです。
光も闇も好みの問題ですが、闇は光に対して境界を超えて干渉してくるのです。(光は、闇には干渉しませんが。)
ヤ○ザのような感じです。
極端な例えですが、振り込み詐欺の手口を広く告知することは大切ですね?
知らないと、騙されてしまう人もいるからです。
でも、振り込み詐欺集団の人たちは、それぞれがいろいろな経緯でその仕事をやるに至っているわけです。
その人たちを攻撃して社会から追い出す必要はないのです。
騙される人がいなくなれば、仕事が成り立たなくなるのですから。
そして、「それは振り込み詐欺だよ」と教えたところで「私は信じない!私は振り込む!」と言う人を、止めることはできません。
それで無力感を感じる必要もないのです。
騙されることを望む人もいるのです。
いろいろな人がいるのです。
例えば、1人の人の中でも、闇に染まることもあれば光に染まることもあります。
そこはお好みで、自由なのです。
私はただ「それは意識して選択することができます」と「あなたに」お伝えしたいのです。
どうぞ誰に同意を得る必要もありませんので、好きな方を選択なさってください。
ありがとうございました。
よかったら❤️を押していただけると励みになります。
正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。