アシュタールは銀河の宇宙連合艦隊の司令官だとお聞きしていますが、実際にそういう連合はあるんでしょうか?
(byたぬき)
こんにちは。ご質問をありがとうございます。
銀河の…?
(micu:英雄伝説…?)
私には何のことだかわかりません。
(ちょっと調べまーす!)
(「アシュタールと人類の救助を準備する銀河法執行機関についての情報は、コンセプトとして確立されるようになった。byWikipedia」…なんかのコンセプトみたいです?)
人類を救済するということは、私たちはしません。
例えば宇宙船に乗ってみなさんを助けに行き、みなさんを支配のないユートピアにお連れすることはありません。
絶対に。
なぜなら、それは「どこか」に存在するわけではないからです。
波動領域は「同時に」存在しているので、フォーカスを変えることでしか移動はできません。
私「たち」と言ったのは、私のような波動領域にはたくさんの生命がいますので、それをまとめて言いました。つまり、目に見えない高次元の生命たちは、みなさん人類を救済するために組織だって動くようなことはないということです。
もし人類の救済が、波動領域の移行だとすると、それは「干渉・支配」なんです。
私はみなさんに「波動を上げなさい、そうしないと人としてダメです」とかそういうことは一切お伝えしません。
それはみなさんの自由意志への干渉・支配になってしまうからです。
ただ、波動を選べますよ、という不当に隠されてしまった情報の開示と、上げるも下げるも優劣ではなく好みの問題ですよ、とお伝えしています。
その先どうするかは、自由なんです。
救済なんて必要ないんです。
みなさんは各自、自由に選べるんですから。
余計なお世話なのです。
例えばみなさんがいじめられているとして、私がそのいじめっ子を退治して助けてあげたとすれば、みなさんは自分の力では「いじめられている現実」を変えることができない、と思ってしまうでしょう?
私がいじめっ子を退治しなければ、いじめられない現実が来ることはない、と思ってしまう。それは干渉であり、支配・コントロールなんです。
みなさんは、自分の力で「いじめられない現実」を創造することができるのに、それをさせない。
高次元の存在は力があり、みなさん人類には力がない、そんな風な構図になってしまいます。
銀河には宇宙艦隊はありませんし、宇宙の治安を守っている部隊も存在しません。
よって、司令官も存在しません。
私は司令官ではありません。
もし、「私はアシュタールで、宇宙の連合艦隊の司令官です!」と名乗る存在がいれば違うアシュタールなのでしょう(隣の家の山田さんと北海道の山田さんは、同じ山田さんですが、違う人です)
そもそも「連合」とか「艦隊」とか「司令官」とか、なぜ地球の戦争用語ばかり使うのでしょう…?
おっしゃる通り戦争ばっかりやっている戦争が大好きな存在もたくさんいます。
幽界ではいまだに戦争をやっているようなものなので…それは大好きなんですね、好みの問題なのです。
そのゲームをたくさんの人に参加してもらいたくて、色々と人間に干渉している存在はいます。
しかし、実際にはそんなことをやっている波動領域は宇宙全体からすると、ごく一部なんです。
そしてそのごく一部の波動領域を見て、私たちが、そこからみなさんを助ける、ということはしないんです。
そこにいるのは「そこを選んでいる」からなんです。
そこが苦しいなぁ嫌だなぁと思うなら、違う場所に移動したらいかがですか?
やり方はいつもお伝えしている通りです。
別に宇宙連合艦隊のアシュタールさんを批判したいというわけでもないんです。
彼らは彼らで、きっと頑張ってやっていますので(私はそれを見たわけではありませんが、全ての生命は、みんな頑張ってやっています。)それを聞いて「好きだなぁいいなぁ」と思われるなら、そのお話を聞いてあげたらいいと思います。
以上です。
ありがとうございました。
よかったら❤️を押していただけると励みになります。
正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。