リスナーさん書き起こしメモ&ご感想の紹介

お礼✨

6/28に開催したTwitterスペース第二回の参加ありがとうございました〜❗️
前回と違ってアシュタールがたくさん登場してくれる面白い会になりました!
通信箱にいただいていた質問で、未回答な質問も利用させていただきました🙏
リスナーとして参加してくださったアクアマリンさんが、途中からアシュタールの答えをメモしてくださったそうで、送ってくださいました🙏
この場で皆様にシェアいたします!
本来ならば何の記録も残らず(笑)リアルタイムでおしゃべりして終わりというスペース機能ですが、こうしてメモしてくだったアクアマリンさんに心から感謝いたします。いつもありがとうございます。
(質問部分は私の方で補足させていただいておりますが、それ以外は手を入れておりません。)

メモ内容

***6/28スペース***
連絡箱への質問へのアシュタールの答え(by MIKUさん)

Q1.元々は親友で、今は疎遠になった現代社会にどっぷりの人。忘れた頃に連絡が来たり、たまに会ったり。これは私の波動が低いから…?それともご縁があるのか…?どう考えたら良い??

A1.
まず、生き方が「現代社会」的かどうかは、波動とは関係ありません。
どこかで、わかりあう必要がないんだ、というふうになります。それが棲み分けなんです。例えば、今ワ○チンを打ちたい人と打ちたくない人がいると思いますが、わかりあわなくていいんです。
ただ、そこに恐怖があると排除につながります。(Gちゃんの例、怖いと思って見るとGちゃんも飛んだりする)
恐怖を持っているから排除しようとして、対立が生じます。恐怖を感じる対象を見ないようにすればよいです。
人によって怖いものは違います(例 Gちゃんはつかめてもヘビは怖い人)。
いわば大人な波動領域の時代になっていく、それが「風の時代」ということなので、自分の怖いものは見ないようにすればいいです。
ただ、自分の世界からどういうふうにして見ない方向でいくか、その工夫は必要で、それは人それぞれが工夫すればいいことです。
波動を上げていくと、わかりあう必要がない、ということが納得がいくようになります。それは、「波動が上がるとわかりあえる」、ということがわかるようになるからです。たとえば極悪の犯罪を犯した人についても、犯した罪とは別にその犯人と別の高次元でわかりあえることができてしまう、それが人間本来の状態なのです。だから、けんかする必要がなくなってしまうのです。
人格者は相手が罪を犯すに至った背景をわかってあげる人、みたいにいわれがちですが、その理解は高次元において自然にわかりあえる赦しとは別のものです。
波動が上がると、その一個人のいきさつではなく全体の因果というものを理解する力が上がります。因果というのは個人のなかではなく世界の中で起こっています。次元が上がると、必然を必然として理解する知性が発達するので、それも頭
ではなく直感として理解できるので、一個人的にどう、という理解ではないのです。因果法則を理解している状態、ということです。

Q2.セックスについて。結婚10数年、私自身行為中なんだか波動が重たくなってしまいます。 個人的な感覚は色々でしょうが、出来ればお互いいい感じでエネルギー交換 したいですし、思春期に入る子供もいるので、 そのあたり、どう伝えていいのかいざとなると、 もやもやしてしまいます。よろしくお願いします。

A2.
まず、セックスを特別視する必要はありません。セックスは料理をつくるのと同じ、あるいはお風呂に入ってきれいにするのと同じ、近所づきあいと同じで、日常のこと、という意識がまず必要です。
でもって、日常のことはとっても大事です、重要です。料理の味付けとか近所づきあいとか、人はそういうことについてオープンに話し合いますよね。セックスについても同じようにしてください。そのオープンなコミュニケーションがすご
く大事です。セックスについてだけはお互いが察し合う、みたいなのはとても不自然です。
セックスについてのコミュニケーションがうまくいかない、ということについては社会的な問題もあります。いまの皆さんの社会は、セックスも含めた日常生活を家族の中にとじこめすぎています。いまは閉じこもっているから、家族の中に
関係が閉じているから、エネルギーをもうちょっと開いていかないといけないのです。
というのは、自分のなかに占める相手の面積が狭い方が健全になっていくからです。介護も育児も家庭の中に閉じこめているのはみなさんの社会の問題ですが、それに従っていくと家庭内のコミュニケーションがどんどんずさんになったりギスギスしてきます。
どうするかというと、お互いがとにかく工夫して一人一人の空間をもっていくことです。相手以外のおともだち、職場の人とかに開いていく、場所も人も分散していくほうがいいのです。いまは関係が閉じているから、(夫婦や家族という)
相手に余ったエネルギーをぶつけてしまうのです。
皆さんの社会は、家族という単位にしばりつけています。個人個人が自立しないように家庭にしばりつけているんです。でも、本来、家族であっても他人だから。さびしい意味で「他人」というのではなくて、家族であっても恐怖の対象も違うし、他人だから変えられないのです。それなのに、変えられないからトラブルになるのは、(関係が)狭すぎるからなのです。みなさんの中に、セックス、家族、夫婦についてもこうあるべきだという刷り込みがあるのです、本来自由なのに。
相手を手放す、ということです。

Q3.アフターコロナにおける貨幣経済から循環経済への転換という 非常に興味深い考察をありがとうございます。 これは日本円に限らず、基軸通貨となっているドルや 人民元、ユーロといった他の通貨にも言えることでしょうか。 それともこうしたムーブメントは日本のみの話でしょうか。 (コロナへの対応や考え方は各国で大きく異なるようなので)

A3.
まず、すべての「通貨」は他の通貨に交換可能です。つまり、日本円だけが変わるということはありません。世界中で起こります。
それはすでに始まっています。たとえば、仮想通貨が始まったときに、国家が承認して発行している通貨の信頼がゆらいだのは、日本だけのことではなかったはずです。すべてが貨幣経済から循環経済に変わっていきます。その流れはもう始まっています。
経済とはエネルギーをまわすことです。いまの皆さんの社会でそれを貨幣でやっているのは、一部が富を独占する詐欺的なしくみを作りやすいからです。それでいまは貨幣をエネルギーの現れとして使っています。
でもこれからは、「貨幣」というものでエネルギーを交換しないようになっていきます。それでは何によってエネルギーを動かしていくかというと、「循環」によってエネルギーをまわしていくようになるのです。
そもそも地球ではエネルギーが自然に回っている状態でした。それじたいが経済であり、これから、地域によって早い遅いはもちろんあるでしょうが変わっていきます。
地域によって違うというのは、積極的にそういうふうに流れていきたい地域があるんです。たとえばハワイ。観光客が激減してホームレスがたくさん生まれた一方で、自然環境がものすごく回復しましたね。ハワイの海がきれいになったことは、地元の人にとってみれば誰がみても明らかです。
そうなってくると経済のありかたは、これまで観光客にたくさん来てもらってたくさんお金を落としてもらう一択だったのが、地球環境がきれいになったことで入館料を高くしたり予約制にして、自然を保護しながら経済をまわす、というふうに変わってきたのです。
それは循環経済に向けて舵を切ったことになったのです。そもそも自然環境を守ることを考え出した時点で、すでにもう始まっているんです。
そういったこと、価値観の転換が各所で起きてきます。それが起こりやすい場所と起こりにくい場所があるので地域差はあるでしょう。
お金は、あってもいいんです。すぐなくなるわけではないし。ただ、人々のなかでお金の優先順位が下がってくることが大事で、ただそれだけなんです。それだけで、それがとんでもない(重要な)ことなんです。
これがコロナの影響でかなりの勢いで起こっています。たとえば、お金と人命どちらが大事か問い直す必要に迫られたことで、それぞれの人が自分の生存戦略として問い直した結果、お金の優先順位が下がるひとがかなり多くなっています。
人々の意識のなかに「お金が一番ではないかも」という集合意識の転換がすでに起きたことを私は読んで、発表しているだけです。意識に起きた変化は、必ず
現実として起きるので。
だから別に、お金はあっていいいんですよ。
さいごにMIKUさんから
やりきった~!
今回はアウトプットの量が違うでしょ。こんなにらくにしゃべれるんだって。前回はあらゆる面で、司会もみなさんの出入りもやって、無理しすぎてたってわかった。

お便り部分もご紹介↓

昨日のスペースも参加させていただいてどうもありがとうございました。(途中でただ拍手したかったのにうっかり混乱させてしまって、ごめんなさい。でもおかげでtwitterでフォローができたので、これからは必要があれば通信箱以外にtwitterで何かをお伝えできるかもしれません)
前回以降、質問したいことをずっと考えていましたが、ブログでいろいろな方が質問されている内容を読むたびに知りたいことが書いてあって、私自身の質問にはまだたどりつけない感じでいます。
前回も昨日も一番思ったことは、こんな大事なことが誰にでも公開されているかたちでいまここで話されているのに、聞きに来ているひとが3人?とか少なすぎない~?ということです。とにかく私は「波動仲間」の見学者?でしかないのに、聞かせていただいて幸せです。途中から、こんな大事なことだからメモしたい、という気持ちになって耳に入ったことだけをひたすらメモしたので、お送りします。答えは一所懸命メモしましたが質問がちゃんと聞き取れていないかもで、ごめんなさい。
いつかの記事で、みんながチャネリングしてくれたらいいのに、とMIKUさんが書いていらっしゃって、私もできるならそうしたいけれどできません。その場でチャネリングして伝えてくださるという経験自体が初めてで、すごい~という気持ちと、それ以上に不思議なことにごく自然な気持ちでMIKUさんのお声を聴いていました。
MIKUさん、アシュタール、リラックスした場にまとめてくださったきょんさん、しずかに的確な合いの手をいれてくださったKUMIさん、どうもありがとうございました!
(アクアマリンさんより)
・・・・・・・・・
とのことです!!
こちらこそ、ありがとうございました🥺🥺🥺
まさかそのまま消えると思っていた内容が残るとは思わずとても感動しました😭


よかったら❤️を押していただけると励みになります。

正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。