こんにちは。湘南・二宮のヒーラー・カウンセラー Micu(みく)です。
「自分に戻る」ってすごい難しいことだけど、簡単なことなんです。
それは布団圧縮袋に入れられた布団が、ちょっと穴を開けたらそこからズゾォ〜〜ってすごい勢いで空気を吸って、元の状態に戻ろうとするのに似ています。
でも、それってすごい怖いことでもあるんですよね。
「あ、本来の私、こっちだな」と気づくと、すごい勢いで状況が導かれていってしまう。
ズゾォ〜って。
「待って待って」と思う。
「もう少しゆっくり元に戻らない?」って提案してみるけど、そんなに上手い話にはならない。
ある瞬間、「もう、今の仕事(業務委託)をやめて、ちゃんと自分の仕事を始めないとな…」と思った。そしてこの「自分の仕事」というのは、民間の霊的治療者、つまりヒーラー、カウンセラーっていうわけです。
私という人間には、会うことで、その人の何か人生の扉を開けてしまうような、そんな特徴があるそうで、みんなが口を揃えてそういうんだから、間違いない。
「時空が歪む」と言われる。
いい意味で、だと思いたい!笑
新しい次元にスッとずれるという感じなのかなと思います。
そんな特徴を生かさないてはないと思っています。
今は、スペースを間借りしているのですが、近いうちにサロンを持ちたいなと思っています。
私はそこで「このアロマを炊きたいな」と思うアロマを選んでいます。
そこのお部屋に、縁があって訪れる人々に、驚きと、癒しを与えるような、ちょっと社会から空間のズレたような、特別な場所を作りたい。余計なものをとって、新しい扉を開いて、自分の体に、自分の人生に帰っていくような時間を過ごす場所。
考えるだけで、楽しみだ〜🌸
「自分に戻る」ってすごい難しいことだけど、簡単なことなんです。
それは布団圧縮袋に入れられた布団が、ちょっと穴を開けたらそこからズゾォ〜〜ってすごい勢いで空気を吸って、元の状態に戻ろうとするのに似ています。
でも、それってすごい怖いことでもあるんですよね。
「あ、本来の私、こっちだな」と気づくと、すごい勢いで状況が導かれていってしまう。
ズゾォ〜って。
「待って待って」と思う。
「もう少しゆっくり元に戻らない?」って提案してみるけど、そんなに上手い話にはならない。
ある瞬間、「もう、今の仕事(業務委託)をやめて、ちゃんと自分の仕事を始めないとな…」と思った。そしてこの「自分の仕事」というのは、民間の霊的治療者、つまりヒーラー、カウンセラーっていうわけです。
私という人間には、会うことで、その人の何か人生の扉を開けてしまうような、そんな特徴があるそうで、みんなが口を揃えてそういうんだから、間違いない。
「時空が歪む」と言われる。
いい意味で、だと思いたい!笑
新しい次元にスッとずれるという感じなのかなと思います。
そんな特徴を生かさないてはないと思っています。
今は、スペースを間借りしているのですが、近いうちにサロンを持ちたいなと思っています。
私はそこで「このアロマを炊きたいな」と思うアロマを選んでいます。
そこのお部屋に、縁があって訪れる人々に、驚きと、癒しを与えるような、ちょっと社会から空間のズレたような、特別な場所を作りたい。余計なものをとって、新しい扉を開いて、自分の体に、自分の人生に帰っていくような時間を過ごす場所。
考えるだけで、楽しみだ〜🌸
よかったら❤️を押していただけると励みになります。
正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。