自分のために書き記しておく。
秋の生理に気をつけろ。
いやーここ数日めちゃくちゃ調子が悪くて。
朝起きた時点からめちゃくちゃ悲観的なんです。
それで、そのまま「どうしよう、どうしよう」と焦って日中を過ごして、夕方になってくると「あれ?戻ったぞ」となるんです。
それでまた朝になるとめちゃくちゃ悲観的な気分で起きて、夕方になると「あれ?元気になった!仕事のモチベーションが上がった!」ってなるんです。
もちろん悲観的なのは嫌なので「波動を上げまーす」試してみます。そうすると、波動は上がるんだけど、悲観的なのは取れない。「悲観的でもまぁいいか」という気分になる(笑)
念のため除霊や浄化を徹底しても、全く変わらず悲観的。
「生きるのがだるすぎる…」「涙もろい…」「やる気が出ない…」「どうしよう…」みたいな。
それでペンデュラムをすると何回やっても「肉体的な現象」になるもんだから「あれー?」と。
めちゃめちゃ「精神状態やばいけど?」と思って色々探る。
何度も「ホルモンバランス」が「イエス」になる。
そして夕方になると元気になって「日中にできなかった仕事やるかー!」みたいに無駄に働く。
あ、これって鬱じゃん。
なんだー!身体疾患じゃん!!
それで、生理中にパキッと鬱になる。
でも1年中鬱ってわけじゃなくて、秋の生理が鬱になるみたい。冬はこれからちょっと様子見。
おそらく日照時間が少なくなってきたことに、ホルモンバランスが重なると、体が敏感に反応しているんだと思う。(こういうところ本当にHSP)
でも冬になっちゃえばあんまりひどくない気がする。とにかく秋。
それで、生理前じゃなくて生理中・後の方がひどいの。
やっぱり鉄欠乏が一番の原因かも。
今はフェロケルしか飲んでないから、今度、ヘム鉄を生理の時期だけ増やそうかな。
秋の生理に気をつけろ。
いやーここ数日めちゃくちゃ調子が悪くて。
朝起きた時点からめちゃくちゃ悲観的なんです。
それで、そのまま「どうしよう、どうしよう」と焦って日中を過ごして、夕方になってくると「あれ?戻ったぞ」となるんです。
それでまた朝になるとめちゃくちゃ悲観的な気分で起きて、夕方になると「あれ?元気になった!仕事のモチベーションが上がった!」ってなるんです。
もちろん悲観的なのは嫌なので「波動を上げまーす」試してみます。そうすると、波動は上がるんだけど、悲観的なのは取れない。「悲観的でもまぁいいか」という気分になる(笑)
念のため除霊や浄化を徹底しても、全く変わらず悲観的。
「生きるのがだるすぎる…」「涙もろい…」「やる気が出ない…」「どうしよう…」みたいな。
それでペンデュラムをすると何回やっても「肉体的な現象」になるもんだから「あれー?」と。
めちゃめちゃ「精神状態やばいけど?」と思って色々探る。
何度も「ホルモンバランス」が「イエス」になる。
そして夕方になると元気になって「日中にできなかった仕事やるかー!」みたいに無駄に働く。
あ、これって鬱じゃん。
なんだー!身体疾患じゃん!!
それで、生理中にパキッと鬱になる。
でも1年中鬱ってわけじゃなくて、秋の生理が鬱になるみたい。冬はこれからちょっと様子見。
おそらく日照時間が少なくなってきたことに、ホルモンバランスが重なると、体が敏感に反応しているんだと思う。(こういうところ本当にHSP)
でも冬になっちゃえばあんまりひどくない気がする。とにかく秋。
それで、生理前じゃなくて生理中・後の方がひどいの。
やっぱり鉄欠乏が一番の原因かも。
今はフェロケルしか飲んでないから、今度、ヘム鉄を生理の時期だけ増やそうかな。
秋、大好きな季節なんですけどね。
忘れるからここに書いて忘れないようにしたい。
私が秋になって「鬱っぽいー!」と騒いでいたら教えてください…
よかったら❤️を押していただけると励みになります。
正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。