頭痛の種類

こんにちは。湘南・二宮町のレイキヒーラーmicuです。

私は頭痛持ちなのですが、低気圧の時の偏頭痛と、霊障の頭痛に違いがあることを発見しました。

というのも3月はもう鬼のような低気圧の配置で頭が痛くなること鬼のごとし。
しかしほぼ引きこもちだったので霊障を引っ張ってくることは少なかったのです。

そんな中、先日思いっきり憑依に直撃される機会がありまして、頭が痛い。その後、除霊をして楽になっても、その人とつながると頭が痛い。

この頭の痛さの違いは不思議です。

まず、霊障の頭痛には鎮痛剤が効かないのです。

私は偏頭痛のことが多いので、前兆の時点で薬を飲むこともあります。偏頭痛の感じは神経がざわついている感じがして歯を磨きたくなったり、頭が重い感じが結構独特です。

しかし、霊障の頭痛はガツーンと痛くなる感じだったり、左右こめかみが熱くなって挟まるれる感じになります。「急にくる」が特徴で、鎮痛剤を飲んでも、来ます。

その違いを短期間で体験したので、「こんなに違うのかあ」と思った。

霊障の頭痛の対策は、誰かから飛んできているものだったら、エーテルコード切る、波動をあげます!でOK、自分にも憑依がありそうだったら、取る。
直接の誰かがいる場合は、一旦離れるしかありません。離れたところで波動あげまーすと、ハウス!をやって戻り、なるだけ短時間で用事を済ます。(長時間だと疲れて霊障もらうことが多いので)

頭痛にも色々あるんだなぁー。身体ってすごい。

体はいろんなことを教えてくれる素晴らしいものなので、体の声をよく聞くことは大切ですね。

私は身体に敏感なので、このご時世だと、例えば消毒液を手につけるかどうか、とか、マスクをつけるか外すか、とか、かなり毎回身体に聞いて厳密にやっています。

身体って面白い。みんなも、決まりなどに従うだけじゃなくて体さんと会話してください。

 


よかったら❤️を押していただけると励みになります。

正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。