みなさん、こんにちは。
大磯サロンの室内の様子です。

最初のイメージ通り和室!です。
そしてなんと!お客様に、引っ越し祝いの花束をいただきました。

すごい!!向日葵です。なんとこの葉っぱが、レモンのようなハーブっぽいすごく爽やかな匂いがします。ありがとうございます。
一つ一つピースがはまるように、女シャーマン暮らしに近づきつづあります。
ここに辿り着いた人に、ここがあることの安心感を得られるように。
何より私自身が、いつになく一歩一歩を踏み締めながら歩いている。
この家はもともと、もっと古いお家で、猫好きなおばあさんが一人で住んでいたそうな。もうとっくに亡くなってしまって、その後リフォームしてずっと貸し出されている。そのお婆さんがいた時からあるであろう、立派な柿の木が生えている。
亡くなった後もずっと猫が通っていたらしく、それを近所の人が世話していたんだって。その猫も、もう15年以上前で、年齢的には亡くなっているけれども。
この家には最初から神様(精霊)がいたけれど、歴史の長い家なんだなと周囲の証言から察する。
そういえば窓をコン、コン、と叩く音がして、うちの猫がやたら騒いでいた夜があった。虫がぶつかったにしては大きな音で、もしかして野良猫の精の挨拶だったのかもしれない。(怖い感じは一切なし)
なんか普通のマンションと違って「住ませてもらってるんだなぁ」という感覚がある。貸主とか、そういう意味じゃなくて、家とか、庭の古木とか。見守られてるなぁ、そんな感じ。第一印象で感じた安心感って、そういうものだったのかもしれない。
よかったら❤️を押していただけると励みになります。
正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。