こんにちは、みくです。
私は5年前にリベレスタというカウンセリングオフィスを作り、心理カウンセラーをしていました。今回ヒーリングとカウンセリングのサービスを提供開始してから、リベレスタの頃のクライアントさんが来てくれるようになりました。
嬉しい再会。
もう二度と私は個人セッションの提供をやめないと思います。
クライアントさんたちは私がカウンセリング初体験だった方が多くて、みなさん私が辞めた後、他のカウンセリングにかかって、そこで私(みく)が独特だったんだ!と気づくことがあるそうです。
実はこれって私も逆の立場で同じで、私はペーペー中のペーペーカウンセラーとして「始めます!」と言ってみたら急に、使っている手法がメディアで流行ってブームになり、お客さんが増えて、ヒーヒー言いながらカウンセリングをしていただけ。
自分に才能があるとか感じることもなく、そんな余裕もなく目の前のクライアントさんに追い詰められて、必死でやっていた。
きっと世の中にはもっとすごいカウンセラーしかいないし、私は実績をもっともっと積んですごいカウンセラーにならなきゃいけないんだ!と思って、やりすぎて爆死してしまいました。
あの「修羅」のような臨床経験は、今の私の宝です。あの経験があるから、私は天職だと感じることができる。私にとって治療の場は、「そこにいるべき」と感じるものです。「そこにいたい」でもなく「そこにいなきゃいけない」でもなく「そこにいるべき」。そこには私の願望や、私の意志など無意味だと知りました。
だから、私は「すごいカウセラーにならなきゃ!」とも今は思ってない。そして「私が辞めても別にいいんじゃ?(だって他にもたくさんいるし)」という気持ちも、もうありません。
カウンセラーは才能職ですから「その場所に配置されることが決まっている人に、その場所に訪れることが決まっている人が訪れる」のです。
みんな「自分のことって本当にわからない」です。
自分の才能って「こんなふうだったらいいなぁ」とか「これがやりたい!!」みたいなキラキラした憧れるものではないのかもしれません。
そうじゃなくて、もっとずっと前から「描かれているもの」で「変えられないもの」なのかもしれません。
そこに抵抗していると、とても辛くなる。
でも受け入れるのも怖いです。
確信が持てなくて不安になることもある。
私の治療を受けた人は、だんだん「描かれているもの」がはっきり見えるようになります。
というか現実を通して「描かれているもの」が押し寄せられるようになる。
私がしているのはそういう治療です。
側から見ると、ただ、ぼんやり手をかざしてるだけですが(マジで)
押し寄せてきた時に、嬉しい悲鳴をあげる人もいれば、怖くて逃げ出したくなる人もいるけれど、真実は、乾いた大地に降る雨のように、全てじんわりと、浸透していく。
なぜならそれは、すでに描かれていたもの(マクトゥーブ)だからです。
ほとんどの人類は眠っていて、自分のマクトゥーブがはっきりと見えないどころか、全く見えない、感知できないのです。
そして、それを感知する人を、馬鹿にする。
あるいは、自分で自分をそのように攻撃する。
この、人とマクトゥーブを引き離す力は、月の力なのです。
私はそこから人類を解放したい。
マクトゥーブは「命の流れ」そのものです。
私は今見つけた治療に手応えがあります。なぜならその治療法はマクトゥーブだから。
全てが繋がる道。命の流れ。美しいストーリー。
よかったら❤️を押していただけると励みになります。
正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。