静けさを聞く

こんにちは!みくです。

最近すごく頭の中が静かなんです。

といっても、ごくたまになんですけど(笑)

ひどい雑念だらけだったんだなーなんて気付かされます。

お休みの日に、天気が良かったので、雲が流れるのをぼーっと眺めていたんですけど、そんなことが出来たのは、子供の頃ぶりな気がする。

ほんとに幼い時はそんなふうに雲が流れるのを眺めていられたんですけどね。

いつからかそんなことができなくなって、できなくなっていたことにも今まで気づいていませんでした。

これは私にとってかなり大きな変化で。

こんな大きな変化があるということは、これから先に現実的にも色々変わりそうだなと思っています。

物事の変化の順番はいつも
自分の状態が変わる▶︎現実で答えがくる
です。

もし
自分の状態変化なし▶︎現実で答えがくる
という場合は蜃気楼。

話がそれましたが

こんなに頭の中が静かな状態がずっと続いていたら、そこはもう天国だと思っています。

ある大きな損切りをやり終えた後、急に頭の中が「シーン!」と静まり返っているという経験をしました。

「あ、もう大丈夫だー!」って脳細胞が休憩している感じ(笑)

その日からいつでも「あの静けさを聞きたいな」と思うと、いつでもあの静けさが聞けるようになりました。

むかし、忘れたことにすら気づかないくらい、自然と忘れてしまった。
だから、忘れたくないな、今回は。まあ、もう大丈夫か。

これを続けていけば、どんどん「もう大丈夫」ってなれるはずだ。

今後は脳細胞が休憩する時間が、もっともっと長くなるのかもしれません。

デフォルトで休憩中みたいな感じになるのかな?

そしたら、もう本当にすごい奇跡です。

それが頑張らなくていいってことなのかも?

なんだか、脳細胞がはたらくなってきてから、

眠っていた、私の本来の何かが、目覚めてくる気配を感じます。

なんだろう、すごく不思議な感覚なんです。

一生懸命「出てこないでいいよー」って脳細胞たちが代わりに働いてくれていたおかげで、一番おくに隠されていた何か。

その何かが、ゆっくりと花びらを開き始めているんです、音もなく。

静けさに耳を傾けると、そんな気配がする。

少し怖い。

でも大丈夫って気もする。

この静けさが、私がずっと欲しかったものって感じがする。


よかったら❤️を押していただけると励みになります。

正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。

コメントを残す