こんにちは、みくです。
このブログでは存在価値のことを「自分の価値」と呼んでいます。
そのほうがわかりやすいという意見があったのでありがたく採用させていただきました。
存在価値は上がったり下がったりしない方の「自分の価値」です。
でも、これは「存在価値」のことを言いたいんです。
「自分の価値」は変動すると思い込んでいるけれども、実は変動しない「本来の」価値があると言いたかったんです。
「自分の価値を思い出す」と言った時に思い出しているのは「自分の価値」ではなくて「自分の存在価値」です。
その価値は上がったり下がったりしません。
その価値は、「存在価値」です。
どんなに頑張っても上がらないし、どんなに頑張らなくても下がらない。
これを「存在価値」だと言いたいんです。
私がこのことに気づいたのは金融の勉強をしていた時でした。
お金というのは変動します。
例えば10年前は10円で買えていたうまい棒が
今は20円になったとします。
じゃあ、うまい棒の価値が上がったのか?
というとそうじゃないわけです。
お金の価値が下がったんですよね。
そして、うまい棒の「価値」は、変わっていない。
このことを発見したときに稲妻に打たれたような衝撃が走り「存在価値は上がらないし、下がらない」という記事を書きました。
私は元々、自己肯定感が低いことでずっと悩んできました。
「自分には価値がない」という思いが問題だとわかっていても、その思いをどうやって手放して「自分には価値がある」に変えたらいいのか、わからなかった。
でも違ったんです。
「自分には価値がある」じゃない!
「自分には存在価値がある」なんだ!
存在価値に気づくためには、自分の価値を上げようとするのをやめて、自分の価値を下げまいとするのをやめればいいのです。
でもいざ、それまで当然のようにやっていた価値を上げよう、価値を下げまい、とするのをやめるときには、怖くて、不安で、ダメージがあります。
そこで「損切り最強の呪文2つ」の記事を書いたんです。
インフレやデフレで必要なお金は変わっても、うまい棒の存在価値は変わりません。
じゃあその価値の裏付けになっているのは何か?
私たちの存在価値なんです。
だからその前の気づき「資本と負債が、真逆に書き換えられてる!」という気づきも重要でした。
なぜなら、存在価値を思い出させてくれるものと、存在価値を貶めるものが、真逆に書き換えられていたら、私たちは存在価値をどんどん忘れてしまうからです。
自分の価値が上がる下がる、と言う考え方は「自分には値段がつけられる」と言う考え方です。でもインフレやデフレによってあなたの価値は変わりません。
あなたには、存在価値があるからです。
存在価値は、上がったり下がったりしないんです。
私はこれからも「自分の価値は下がったり上がったりしないよ」と伝え続けます。
でも、それはイコール「あなたには存在価値があるよ!」という意味なんです。
とにかく「自分の価値を上げようとするのをやめる」「自分の価値が下がらないように頑張るのをやめる」だけで、「自分の存在価値」を思い出します。
存在価値を思い出せば、もう大変な日々は、終わりです。
人生ハードモードは終わりです。
「自分の価値はこうすれば上がる、こうすれば下がる」といった価値観、固定観念、見解は、本当に正しいのか?
確かめてみてください。
「自分の価値を上げようとするのをやめる」「自分の価値が下がらないように頑張るのをやめる」だけで、「自分の存在価値」を思い出します。
私が言いたいのは、このたった2行のことだけなんです。
よかったら❤️を押していただけると励みになります。
正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。
「頑張らなくてもあなたの価値は下がらない」という考え方は割とあると思うのですが、「頑張ってもあなたの価値は上がらない」という提言がかなり衝撃的だし新しいと感じます!すごく無駄なエネルギーを使ってるってことですよね。個人的にはこの「上がらない」のおかげで今までのガンバリズムな価値観からいーちぬーけたって出来たように思います!みくさん凄い!
うんうん!片方だけじゃ、ダメなんです💓
上でも下でも関係なく「揺らぐ」ということが問題だったんだぁ!
こんにちは。
存在価値があるのがデフォルトなのに、存在価値がないことにし続けるだけでもエネルギーの消耗で、更に上げようとしたり下げないように努力していたら、疲れるのも無理はないですねぇ。
はぁ、疲れた。
かなり何にもしなくていいことに、驚きです。
何にもしてないくらいに感じるのが、ちょうど良いところなのでしょうねぇ。
いつもありがとうございます🍀
疲れたよね!いや〜お疲れ様でした〜もう大丈夫だよ〜😊💕
何もしてないくらいに感じるのがちょうどいいところ!
ホントそうですね。
何か「しよう!」と思わなくても、していることだけで十分ですね🌸
みくさんは、チャネラーで、アルクトゥルスの記憶を持ってきてるから、イエスさんと同じですね♪
その時代と違って、磔にされることはないし、テラの波動に合わせて皆も後に続くことができるから、イエスさんが出来なかったことをやるんだなぁ〜って思います。
やっと、イエスさんを十字架から降ろせる時が来た!
みくさん、マジでありがと〜❤️
やるべきことができるようになって、嬉しいよ〜😂
どういたしまして💖こちらこそいつもありがとう😊