こんにちは、みくです。
昨日の話の続きです。
そうなると、一つの事実につきあたります。
上下教徒は成功しない。
ということです。
なぜなら、含み損が増え過ぎていて、正しい目的で正しい行為と正しい努力を行うことができないからです。
(行為の動機が、上下価値に対して存在価値の割合が低すぎる。)
つまり上下教徒は上下教徒である限り、絶対に成功しないんです。
ここで私は、あれ?おかしいな、この社会には成功している上下教徒がいっぱいいるのに、と思いました。
そしてとんでもないことに気づいてしまったんです。
それは。
この社会は「上下教徒が成功するために作られた社会だ」ということ。
いやいや、それでは、この社会では損切りなんてせず上下教の方が成功するのでは?
と思うかもしれませんが、ご安心ください。
存在価値を思い出して成功するという法則は、
上下教徒が成功するために作られた人工的なルールを超えたところにある
絶対に変えられない法則です。
なので、この社会がどのように設計されていたとしても、間違いなく成功しますので、ご安心ください。
さて、本来、最も成功から遠いはずの上下教徒を成功させるためには、
教育を変え、宗教を変え、政治を変え、イデオロギーを変える必要がありました。
「上下教の方が成功するってことにする。」という途方もない話ですから。
そして、社会を破壊し、文化を破壊し、道徳を破壊し、自然を破壊するという、とてもとても大変で、途方もない膨大で骨が折れる苦痛な頑張りが必要でした。
それはひとえに「上下教徒のためのユートピア」を作ろうとしたがためです。
世界中の知識人を総動員し、科学技術を集結させ、国家何個分かの膨大な予算をかけて、何世紀にもわたって取り組む一大プロジェクトのような話なのです。
しかし私たちの存在価値ときたら。
そんな勢力にも、微塵も左右されることはありません。
私たちの存在価値は「存在」している限りあり続けるので、最強なのです。
自分の存在価値に気づけば、あなたがやりたいことは必ずできるようになり、あなたという命の開花が始まるからです。
なぜならあなたは人間だから。人間はそのようにできているから。
なので、考えるよりも実践してみてください!!
よかったら❤️を押していただけると励みになります。
正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。