奇跡を起こす

こんにちは、みくです。

あのね、みんな気がついていないけど、みんな全員、奇跡を起こしてるよ。
奇跡はね、手品みたいなことじゃなくて、みんなが起こしてるんだけど、それに自覚があるかどうかの違いしかないの。

頭が狂ってるとね、自分が奇跡を起こしていることに、気づけないんだよ。

あなたが部屋で考え事をしている時に、窓の外の青信号が点滅して、そして赤信号に変わったのが見えたのは、奇跡なんだよ。

これが、頭が狂っている人の言葉のように感じるでしょ?
それはね、あなたの頭が狂ってるからなの(笑)

あ、ちなみに、あなたの頭が狂っていてもあなたの価値は下がらないからね。(一応)

本当にみんなすごい奇跡の洪水の中にいてね。
奇跡を起こしてない瞬間がどこにも見つからないんだよ。
探したんだけど、私ね、見つけられなかった。

あなたがこの記事を読んでいて、コホンと咳をしたとしたらそれは奇跡だよ。
あなたが今日、会社の自販機でコーヒーを買ったのも奇跡だし。

あっ、今、鼻を掻いたのも奇跡だよ!

本当だよ(笑)

どうしてそれに気づけないかというと、忘れちゃってるからだよ。
おおきな罪の意識で、あなたは狂ってしまって、忘れちゃってるからだよ。

だから自分を責めるのやめようね。

あなたが、お味噌汁を、床にこぼしちゃったのは、奇跡だよ。
えーと、ミスとか、失敗とかじゃないよ。
あなたがお世話してるお花が枯れちゃったのは、奇跡だよ。
あなたのお世話が下手だからとかじゃなくてね。

でも、もし、あなたはお花のお世話が下手だったとしたら、それも奇跡なんだよ。

だから自分を責めるのやめようね。

なんでそんなに奇跡を起こしたくないの?
無理だよ?
奇跡起こさないの、無理だよ?

んー。

今、も一回、確認したけど、やっぱり、無理だよ?

だから、諦めよう?
奇跡を起こしてること、否定するの。

あなたは、息はいて息すって、奇跡を起こし続ける、奇跡の動物・人間なの。
自分を責めるのは一切必要ありません。
だから自分を責めるのやめようね。


よかったら❤️を押していただけると励みになります。

正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。

5 Comments

  1. アクアマリン says:

    ロンギさま、お会いしたことはないけど、勝手ながら昔から知ってる方みたいな気がします。コメント読んで、懐かしさかしかない不思議。
    みくさん、今日も損切り次々で爽快痛快。この記事はいま読めましたが、涙出ました。
    今朝は急いで出かける直前なのに、部屋でなんか変な音がして。音源探したら、必要じゃないのにいただいた記念品の電子時計が、電池切れでかわいい謎の電子メロディをひそやかに歌ってた。ありがとう、可愛い歌だよ、と電池を出して静かになってから出かけました。
    前なら、何で出かける前に限ってこんな音出すの!と思ったでしょうが、損切りを知った今は、こんなところにまで損を抱えた!と気づけた、と落ち着いて電池抜いてお互いスッキリです。
    損切り、すごい〜.

    1. アクアマリンさん、ありがとう💕
      ロンギさんも、損切りの仲間たちはみんな縁あっての人々なんだよ。
      みんな心が強いが故にこの状況が生きづらかった人たちなんだ。
      やっと会えたね!やっとまた共に実践の日々を過ごせるね!
      懐かしいね、嬉しいね。
      忘れられた時計は今日の日に、その歌を届けるためだけに、アクアマリンさんに贈られたのね。
      全てが奇跡。損切りでたくさんの優しい奇跡を受け取ってください😊💕

    2. ロンギ says:

      アクアマリン様
      私は全て忘れてしまっているんでしょうか?どこかで一緒だったんでしょうか?まったくそういう才能が引っこ抜かれてるみたいで。憧れだけあります。縁があったらいつか会えますかね。会えるといいですね!でもこうやってみくさんのブログで繋がりができるのは嬉しいです。

  2. ロンギ says:

    全部が奇跡なんだ!すごいんだ
    迷ったらどっちの奇跡が好きかで選んでもいいって事ですか?奇跡だったら起こった事にくよくよ反省しないでもいいですね!

    1. ロンギさん、いつもコメントをありがとう!
      うん、選べるよ!
      というか、常にどっちの奇跡が好きかを選んでるんだよ、瞬間瞬間で❣️
      損切りでどんどん確かめてみてね!

コメントを残す