苦しい出来事とは

こんにちは、みくです。

あのね!
私たち、苦しい出来事が起こるのは、絶対なんだよ。
いきなり苦しいこと言ってゴメンね。

誰かに意地悪されて悲しかったらさ、
意地悪するその人が悪いんだって思うかもしれないけど
その人が現れなくてもあなたは必ず嫌な目に遭っているんだよ。

それはあなたの中に損があるからんだ。

これは宇宙の絶対の因果法則なの。
なぜなら宇宙は、愛で、心で、まったき善でできているから。

愛なのに、嫌な出来事あるの?
って思うかもしれないけどさ。

あなたは友達が泣いてたら、
なんとかして慰めたいな、励ましたいなって思わない?

友達がショックで泣いている時にさ
(そういえば友達が好きなアイドルのライブ、抽選で当たったんだ)
って思ったらさ
(でも黙っておこう、あと、そのチケットは捨てちゃおう!)
って思う?

思わないでしょ?
すぐに言いたくなるよね?笑

嫌な出来事はね。
あなたの中にある「損」を見つけるため『だけ』に存在しているの。

だからね、損があれば、必ず、嫌な出来事が起こる。

100%です!

例外はありません!

それは、
あなたの外側で起こっていることじゃなくて
あなた自信が愛によって描いた夢なの。

思い出して!

そして、損がなくなればね。

わかるよね?

さあ、もう大丈夫。

何も怖くないよ!

※内容については、納得しようとする必要はなく損切りを進めることで自分で確認できます。損切りについて分からないことがあったらいつでもご相談ください。


よかったら❤️を押していただけると励みになります。

正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。

4 Comments

  1. Ami says:

    こんにちは〜♪

    人生ゲームの攻略法を知っていると、安心して〝悪夢〟をクリアすることに取り組めますね。

    自分が創った〝悪夢〟だということを認識していれば、他者の〝悪夢〟と絡まって拗らせることもなくなりますし。

    誰にでも理解できる形に整えて、誰でも手に入れられるような提供方法にしてくださり、どうもありがとうございます😊

    1. Amiさ〜ん、コメントありがとう💕
      うん、攻略法を知ってるのと知らないのとじゃ、安心感が違うよね!
      そうそう他者関係なく、損切りに集中すればいいだけだからシンプルになるし〜😆
      こんなすごい発見、人類の誰もが簡単にアクセスできないと意味ないやん!って後先考えないでやってま〜す✌️

  2. くりーむパン says:

    このことすっごくよく分かります。
    嫌なことをしてくる相手の中に実は自分自身を見ていたんです。
    損切りて辛いなと思うこともありますが、それは自分自身の見たくない部分を見ることになるから。
    損を憎んで人を憎まずのようになれば嫌なことをしてくる相手の見方も変わるような気がします。
    損はチャンスと思って引き続き損切りに励んでいきます!

    1. くりーむパンさん、ありがとうございます😊
      損切りって一番避けたいことに直面する大変さがありますよね。
      「損を憎んで人を憎まず」は、名言です!!
      罪を切ってしまえば、もうホログラムは再生されません。
      ピンチは最大のチャンス。応援してます!

コメントを残す