こんにちは、みくです。
最後の損を切って、悪夢から覚めた後でも体には緊張が残っています。
心は、瞬時に変わります。
しかし体は、伸び縮みしている物質なのですぐには変わりません。
それまでの自分の勘違いによって、解放されていない緊張を、たくさん溜め込んでいます。
緊張ってね。
「怯え」なんです。
私たちの心が、怯えていると、体も怯えるんです。
でも私たちはそんなに怯えていることに、気づけないでしょ?
だから体は、その怯えを表現して解放できないまま、体に溜め込む。
緊張の解放作業をしている時
体が感情を再現してくれると
本当にその感情がありありと湧いてくる。
それはね、不思議なくらい全て「怯え」なんです。
弱いちっちゃな自分がね。
「怖いよー!怖いよー!」って叫んでいる。
地獄のような苦しみです。
そして何に怯えているかというと
「価値が下がっちゃうよー!」
「価値を上げなきゃやばいよー!」
ってこと。
だから、「いやあああ価値が下がっちゃううううう!怖いよ〜おおお」って泣いています。「価値を上げたいよおおお上げないと死んじゃうううう」って泣いています。
この地獄の苦しみが、あなたの体にはちゃんと蓄積している。
だけどね。
その苦しみに直面するのは、それがコントだってわかって、安心してからでいい。
だから、まずは心を解放してあげて欲しいんです。
怯える心を、優しく温かく「大丈夫だよ、価値下がらないよ」って安心させてあげて欲しいんです。
※内容については、納得しようとする必要はなく損切りを進めることで自分で確認できます。損切りについて分からないことがあったらいつでもご相談ください。
よかったら❤️を押していただけると励みになります。
正式版 損切りのやり方はこちらからPDFを無料ダウンロード
2回のレクチャー会をベースに改良を加えた最新版になります。Kindle版は現在準備中。【追加技法】損切りエクササイズ:損切りの基礎力向上のためのエクササイズです。